早いもので もう3月になりました。
先週末、家族で関西に遊びに行ってきました。
アベノハルカスにも登ってきました。
足元がすくむような絶景、きれいでした。
旅のメインはコベルコ・ホール!
私の大好きなホールで、ヒラリーハーンのコンサートがありました。

彼女は世界的に有名なバイオリニストで、
家族中が彼女の大ファンなのです。
先日のグラミー賞も受賞しました。
イギリスのフィルハーモニアとの共演で、
ブラームスのコンチェルトが圧巻でした。
(公演後は CDにサインもしてもらいました。)
春の訪れを祝福するような、素敵な音色でした。

そう、花粉症の春が訪れています。
春の嵐が吹き荒れる今日この頃、
患者さんにはつらい季節ですが、
がんばってのりきりましょう。


花粉症のシーズン到来のようです。
鼻がむずむずする季節ですが、
今日の話題は花です。
先日 誕生日のお祝いに、
きれいなフラワーアレンジメントを頂きました。
スイートピー、フリージア、アルストロメリア、チューリップ、かすみ草。
私の好きな春の花々が咲き乱れております。
クリニックの受付にかざっております。
待ち時間に是非見てみてください。


 

先日 40何回目かの誕生日を迎えました。
スタッフから大好きなイチゴたっぷりのロールケーキと
かわいいポップアップを頂きました。
ありがとうございました。
ケーキ、家族でおいしく頂きました。
今年も1年元気でがんばります。


週の真ん中にお休みがあると、
なんだかとても得した気分になりますね、、。
晴れていましたが風が強い1日でした。
知り合いの方から頂いた東京のお土産。
有名な黒船本舗の黒糖バウムクーヘン。
完璧な美味しさで、幸せなコーヒータイムを味わいました。

少しスギ花粉も飛び始めたようです。
大量飛散の約2週間前から内服薬や点鼻薬で初期治療しますと、
ピーク時の症状が緩和されます。

初期治療は いつやるの?
今でしょう! (少々ネタが古くてすみません。)

初期治療ご希望の方は、明日からの診療でご相談ください。
最近、テレビ雑誌などで免疫舌下治療が取り上げられていますが、
あいにく当院では行っておりません。
興味のある方は行っている施設をご紹介させていただきます。
今年は四国地方 やや飛散は少なめの予想です。


立春、節分と過ぎて 暦の上では春ですが、
まだまだ寒い日が続いております。
昨日は恒例の恵方まきの丸かぶりと豆まきをしました。
一同、黙って丸かぶりできるはずもなく、
ぺちゃくちゃおしゃべりしながらのだらだら食いで
ご利益半減かもしれません。

世界情勢が不安な今日この頃ですが、
平和な1年が過ごせますように。


毎日寒いですね。

インフルエンザが全国的に大流行しております。
私も不要の外出を極力控え、週末家族で巣ごもりでございます。
今日のコーヒーのあては アップルバウム。
中にシロップ漬けのリンゴが丸ごと1個入ったバウムです。
青森からのお取り寄せ、おいしく頂きました。


今日は成人の日で祝日でした。
この連休中に晴れ着の新成人を沢山おみかけいたしました。
新成人になられた皆様方、おめでとうございます。
自分の目標に向かって頑張って下さい。

成人式ではやはり女性の振袖がはなやかですね。
うちでは はるか数年後の成人式にむけて
振袖カタログで大騒ぎしています。
あっ? 気付かれました?
ユーミンのご実家 荒井呉服店の振袖カタログです。
八王子出身の製薬メーカーの方にお願いして
取り寄せてもらいました。
本番では、東京までいってこしらえるのが夢ですが、
娘達が納得してくれるかどうか、、。
ちなみに振袖作ると、ユーミンのサイン貰えるという噂も、、。


 

皆様 明けましておめでとうございます。
今年は羊年ということで、羊に変身したこなつから
新年のお慶びを申し上げます。
今年も どうぞよろしくお願いいたします。

年末年始と寒い日が続きますが、お体ご自愛下さい。

ちなみに娘の耳あて、温かくて気持ちいいのか、
全然嫌がりません。うたた寝モードです。
見ようによっては プードルみたいですが、、。
今年は1月5日(月)から診療開始です。


遅ればせながら メリークリスマス!
うちの家にもサンタさんがやってきたようで、

大変苦労して手にいれた(であろう)妖怪ウオッチが入っておりました。

下の娘は大喜びで、そのままの勢いで映画にも行かされました。
子供連ればっかり、満員御礼。
まあ、今年のヒットはこれに限りますね、、。
来年は何が流行りますやら、、。
ちなみに「ダメヨ~ ダメダメ」のオジサンのほうは
愛媛 今治市の出身です。今治市役所前には垂れ幕が、、。

そんなこんなで今年も最後となりました。
本日をもちまして当院の診療も終了いたしました。
ブログもこれにて今年最後と締めさせていただきます。
今年1年 大変お世話になりました。
来年は1月5日から開始とさせていただきます。
皆様、良いお年をお迎えください。


今日は祝日です。
家族で北条方面へドライブしました。
夏には1人ででかけた「クラブハウス」。
今日は家族で一緒にカレーやハンバーガーを頂きました。
大学生時代、家内とも良く来ていました。
懐かしい味です。
今日も海がきれいで、夕陽に向かって娘と走りました。
(くさい青春映画のようです、、。)

 

下の娘が撮った 私の石投げの写真。
なんだか ロバート・キャパの「崩れおちる兵士」風で、
ちょっと芸術的?
(単なる ピンボケだけという話も、、。)
おだやかな冬晴れの1日を楽しみました。


小林耳鼻咽喉科クリニック
〒791-0508 愛媛県西条市丹原町池田109-5 TEL:0898-64-3387