7月になり、ますます暑さが厳しさをましています。
先週末は自然の涼場を求めて皿が嶺に行ってきました。
東温市の上林ルートの登山口はクールスポット。
ここは風穴という自然の風の通り道で、
ミストクーラー状態で、しばらく居ると寒いくらいです。
登り始めて約50分くらいで、広大な湿原あとの竜神平にでます。
ここでのトレッキングが最高に気持ちいいのです。
皿が嶺は初心者でも登りやすい人気の山で、
この湿原の下にある水源のおかげで
様々な四国固有の花を楽しむことができます。
高原の涼しい風をうけての快適な登山でした。
山頂からは松山平野が一望できました。
登山には思いがけない出会いがあります。
今回も「山登りはじめました」の人気漫画家
鈴木ともこさんにお会いしたり、
三十数年ぶりに大学の軟式テニス部の先輩ご夫婦にお会いしたり。
時間をみつけて また色々な山にトライしてみたいです。